性と人権ネットワーク ESTO(エスト)とは
主旨
ESTOは、すべての人がその性の在り様に関わらず存在(Est)を尊重(Esteem)されることを願い、人と情報の交流によるネットワークを豊かなものにするために、1998年10月25日に発足した非営利の団体です。自覚する性別と身体や書類上の性別に違和感がある人、生まれつき身体の性別が曖昧な人、同性を好きになる人などへの支援活動を通して、自分の「性」を考え、セクシュアリティの尊重とジェンダーの平等をめざす活動をしています。 “多様な性”への理解を進めるために、交流会・講演会の開催やニュースレター・メールマガジンの発行、行政への要望書の提出などを行っています。
更新情報(最新30件)
- 最新のイベント情報は、こちらに随時更新されています。
- 秋田◆2015年8月9日(日)性同一性障害の児童生徒に必要な支援を考える研修会を開催します(2015.7.30更新)
- 秋田◆2015年8月8日(土)性同一性障害の児童生徒に必要な支援を考える研修会を開催します(2015.7.30更新)
- 会員プロフィールを修正しました(2015.7.30更新)
- リンクを追加しました。(2015.2.23更新)
- 東京◆2015年5月16日(土)東京ミーティング を開催します(2015.2.23更新)
- 宮城◆2015年4月26日(日)東北LGBTユースサポート「サークル・カメレオンMIYAGI」 を開催します(2015.2.23更新)
- 宮城◆2015年4月25日(土)宮城ミーティング を開催します(2015.2.23更新)
- 秋田◆2015年4月19日(日)東北LGBTユースサポート「サークル・カメレオンAKITA」を開催します(2015.2.23更新)
- 秋田◆2015年4月18日(土)秋田ミーティングを開催します(2015.2.23更新)
- 夏季(6月~8月)は助成事業や他団体協力、冬季(12月~2月)は総会と事務作業を行います(2015.2.23更新)
- 秋田◆2014年12月6日(土)総会・忘年会を開催しました(2015.2.23更新)
- 秋田◆2014年12月6日(土)クリスマス会を開催しました(2015.2.23更新)
- 宮城◆2014年11月23日(日)「女性と防災せんだいフォーラム」に参加しました(2015.2.23更新)
- 栃木◆2014年11月1日(土) 【共催】栃木:S-PEC講演会を開催しますを開催します(2014.11.1更新)
- 宮城◆2014年10月19日(日) 東北LGBTユースサポート「サークル・カメレオン」を開催します(2014.9.23更新)
- 宮城◆2014年10月18日(土)宮城ミーティングを開催します(2014.9.23更新)
- 秋田◆2014年9月27日(土)秋田ミーティングを開催します(2014.7.17更新)
- 東京◆2014年8月30日(土)東京ミーティングを開催します(2014.7.17更新)
- 秋田◆2014年7月26日(土)希望あるライフスタイルのためのフォーラムを開催します(2014.7.17更新)
- 秋田◆2013年11月23日(日)人権が尊重された社会を考えるシンポジウム(講師 辛淑玉さん)を開催します。(2013.11.19更新)
- 秋田◆2013年8月18日(日)秋田交流会を開催します(2013.8.10更新)
- リンクを追加しました。(2013.7.3更新)
- 宮城◆2013年7月14日(日)役員会と納涼会を開催します(2013.7.3更新)
- 東京◆2013年5月19日(日)東京交流会を開催します(2013.5.6更新)
- 東京◆2013年5月18日(土)東京親子交流会を開催します(2013.5.6更新)
- 宮城◆2013年4月21日(日)宮城親子交流会を開催します(2013.3.30更新)
- 宮城◆2013年4月20日(土)宮城交流会を開催します(2013.3.30更新)
- リンクを追加しました。(2013.3.30更新)
- 会員プロフィールを修正しました(2013.1.24更新)
虹を渡るカタツムリ
ESTOのロゴは虹を渡るカタツムリ。虹は多様性を、雌雄同体のカタツムリは、性の自己決定を。自己選択権と自分らしさを求める気持ちを表しています。