S-PECワークショップ
「性同一性障害を乗り越えて」
2006年2月に産声をあげたS-PECの活動も皆様のご理解とご協力により、
3回目のイベントを開催できることとなりました。
今回はESTOの真木柾鷹さんとサキさんを講師にお招きして、当事者と
その家族、支援に協力していただける方々を対象とした、自由な意見
交換のできる場を下記の通り開きたいと思います。
多くの方々の参加をお待ち致しております。
記
日時 2008年9月20日(土)受付 13:15~
ワークショップ 13:30~16:30
講師 真木柾鷹さん・サキさん(ESTO)
会場 宇都宮大学 峰キャンパス(教育学部棟)2F 2201 2202教室
http://www.utsunomiya-u.ac.jp/map/map01.html
参加費 500円
主催 S-PEC(Sexuality PErsonal Club)
共催 ESTO・宇都宮大学教育学部陣内研究室
※なお、会場での写真・ビデオ撮影、録音はお断りいたします。
<S-PECへの申込み>
◇事前に電話でのお申し込みをお願い致します(9月15日まで)
※ 電話受付のためネットでは非公開とします。
<ESTOへの申込み>
◇事前にメールでのお申し込みをお願い致します(9月15日まで)
新E-MAIL esto@esto1998.sakura.ne
※アドレスの最後に「.jp」を足してください
HP http://akita.cool.ne.jp/esto/
携帯サイト http://hp.kutikomi.net/esto/